

Mrs. GREEN APPLE
MGA MAGICAL 10 YEARS
ANNIVERSARY LIVE
〜FJORD〜
OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定 最速先行
- 電子チケット
受付概要
- 申込枚数
-
Ringo Jamシート、指定席:お⼀⼈(1会員)様 1公演につき2枚まで
ファミリーシート[着席指定]:お⼀⼈(1会員)様 1公演につき4枚まで - 申込条件
-
申込者・同行者ともにRingo Jam会員(年会費コース)かつ「7月ベストAL予約購入者」の方
≫Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL FAN CLUB 『Ringo Jam』新規入会2枚組以上のチケットを申込みされる場合、
下記の同行者の情報が必要となります。- (1) FC登録している同行者のPlus member ID(Eから始まる方はEからご入力ください)
- (2) チケット表示する同行者の氏名(漢字)
- (3) チケット表示する同行者の【スマートフォン電話番号】
- (4) チケット表示する同行者の【MAGICAL CODE】
Plus member ID確認方法
- ※当選後、ライブ参加者を変更することはできません。
- ※必ず一緒に参加される方の情報をご登録ください。
- ※電話番号・Plus member IDの入力間違いをされるとチケットの受取りができなくなります。事前に正しい情報をご確認のうえ、お申し込みを行ってください。
<同行者がスマートフォンをお持ちでない場合>
公演当日専用窓口にて有効な身分証明書でのご本人確認を行います。申込者、同行者の方ともご本人確認が可能な書類をお持ちの上、チケット申込者とご一緒にご来場ください。ご本人確認が出来ない場合はご入場をお断りする場合がございます。
ご応募の際は下記内容をご入力ください。- (1)FC登録している同行者のPlus member ID(Eから始まる方はEからご入力ください)
- (2)チケット表示する同行者の氏名(漢字)
- (3)同行者のスマートフォンの電話番号として【09099999999】を入力
- (4)チケット表示する同行者の【MAGICAL CODE】
同行者情報入力の際、「電子チケットを表示するスマートフォン端末の所持について」の設問で必ず「スマートフォンを持っていない」をご選択ください。
※「スマートフォンを持っている」を選択された場合、当選後に変更はできません。申込者・同行者のいずれかがスマートフォンを未所持でも、スマートフォン未所持対応はできかねます。 - その他詳細
-
公演に関する詳細はオフィシャルサイトの案内をご確認ください。
≫特設サイトはこちら
また次のページにて、本公演の注意事項を記載しております。 お申込の際は、必ずご確認ください。
電子チケットについて
- チケットの種類
- 本チケット先行でご購入のチケットは「Mrs. GREEN APPLE 公式アプリ」での発券となります
- 電子チケット発券日
- チケット表示日は各公演の約2週間前を予定
※座席番号は各公演3日前表示(予定)
※発券開始の際はメールにてお知らせいたします - 電子チケット表示端末
-
電子チケットは《申込者・同行者それぞれのスマートフォンに対して》発券されます。
チケット不正転売の対策として応募時に【申込者】【同行者】それぞれの電話番号を登録いただき、その電話番号のスマートフォン端末でしか電子チケットは表示されません。ご注意ください。
≫対応/非対応端末について - チケットの分配
- 不可
- チケットの受取り・入場方法
- 以下より詳細をご覧ください
当日の入場について
【Ringo Jamシート】の電子チケットについて
※すでにご登録済みの方は再登録は不要です。登録状況はマイページで確認できます。
諸事情によりファンクラブにご登録の名字が変更になる場合は、以下より詳細を明記の上お問い合わせください。
【ファミリーシートについて】
<申込み可能なファミリー組合せ>
(A)⼤⼈1枚、⼦供1枚 (4歳〜12歳(⼩学⽣以下を対象))
(B)⼤⼈1枚、⼦供2枚 (4歳〜12歳(⼩学⽣以下を対象))
(C)⼤⼈1名、⼦供3名 (4歳〜12歳(⼩学⽣以下を対象))
(D)⼤⼈2枚、⼦供1枚 (4歳〜12歳(⼩学⽣以下を対象))
(E)⼤⼈2枚、⼦供2枚 (4歳〜12歳(⼩学⽣以下を対象))
2枚組以上のチケットを申込みされる場合、
下記の同行者の情報が必要となります。
- (1) FC登録している同行者のPlus member ID(Eから始まる方はEからご入力ください)
- (2) チケット表示する同行者の氏名(漢字)
- (3) チケット表示する同行者の【スマートフォン電話番号】
- (4) チケット表示する同行者の【MAGICAL CODE】
Plus member ID確認方法
- ※当選後、ライブ参加者を変更することはできません。
- ※必ず一緒に参加される方の情報をご登録ください。
- ※電話番号・Plus member IDの入力間違いをされるとチケットの受取りができなくなります。事前に正しい情報をご確認のうえ、お申し込みを行ってください。
お困りのときは
ご応募の前に必ずご確認ください。
<有効な本人確認書類について>
-
申込者様、同行者様、それぞれ、下記【有効な本人確認書類】の内いずれかをお持ちください。
「顔写真付きの身分証」は1点、「顔写真なしの身分証」は必ず2点をお持ちください。
(有効期限切れ不可/コピー不可)
公演当日にご本人確認ができない場合は、ご入場をお断りする場合がございます。またその場合のチケット代金、ご購入にかかったお手数料のご返金はお受けできません予めご了承ください。
有効な本人確認書類
-
・顔写真付きの身分証→1点でOK
- (1) 運転免許証、顔写真付き各種免許証
- (2) 出入国用のパスポート
- (3) マイナンバー個人番号カード ※マイナンバーの通知カードは不可
- (4) 住民基本台帳カード
- (5) 顔写真付き学生証・生徒手帳
- (6) 身体障がい者手帳
- (7) 精神障がい者保健福祉手帳
- (8) 療育手帳
- (9) 在留カード
- (10)特別永住者証明証
- (11)上記以外の、氏名、現住所、生年月日の3点が確認できる顔写真付き公的証明書
- <ご注意>
- 1.パスポート、学生証に現住所の記載がない場合は、その他に、氏名、現住所、生年月日の3点が確認できる公的な証明書(健康保険被保険証など)をもう1点お持ちください。
- 2.身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳について、顔写真が更新されていないものは本人確認ができないことがあります。その場合は、健康保険被保険証など他の公的証明書をもう1点お持ちください。
- 3.現住所を手書きする形式の場合は、現住所をご記入ください。
-
・顔写真なしの身分証→2点でOK(例:保険証、学生証)
- (1) 健康保険被保険者証、医療費受給資格者証、介護保険証、生活保健受給者証
- (2) 顔写真のない学生証・生徒手帳
- (3) 上記以外の、氏名、現住所、生年月日が確認できる公的な証明書
- <ご注意>
- 1.現住所を手書きする形式の場合は、現住所をご記入ください。
- 2.お持ちいただく2点の書類の氏名、生年月日が一致している場合、現住所は1点に記載があれば有効です。
- 3.住民票など、他者へ提出する目的で発行されるものは、本人確認資料として扱えません。
またキャッシュカード、クレジットカード、会員カード、診察券、定期券なども本人確認用の公的証明書には該当しません。